Cage ~囚われの記録~

Cage ~囚われの記録~

『Cage ~囚われの記録~』は、2002年にWIN用として、
メイビーソフトから発売されました。

望月望さんの原画はとても良く、
この時期のメイビーソフトらしい作品でしたね。



<概要>


ゲームジャンルはノベル系ADVになります。

あらすじ・・・時は近未来。
民間が運営する女性専用の囚人収容施設の
監査官として働くことになった茅野サリウ。
そこでの主な仕事は、囚人の更生を促すべく、
コミュニケーションを行なうことだった。
サリウは、日々の仕事に忙殺されながらも、
オフェンサーらと心を通わせていくが、
それが過去の火災事故で失った記憶と気力を補ってくれていた。
しかし、施設の地下施設で行なわれている、
まるで何かの実験でもあるかのような凌●行為を目撃したばかりに
サリウを悲劇へと巻き込んでいく…。

<感想>


メイビーソフトは、1993年から活動していたブランドで、
PC98時代からのブランドになります。
わりと好きなブランドではありましたが、
実は時期により方向性が大きく異なっていました。
ゼロ年代前半は、グラフィック、すなわち原画と塗りが凄く良くて、
雰囲気は抜群な作品ばかりなのですが、
テキストがそれに伴っていないようでして。
面白そうなのに、いざプレイしてみると、いまいち楽しみ切れないような、
そんな作品が多かったように思います。

本作は2002年の発売になります。
原画の望月望さんの絵はとても良かったですし、
塗りも良かったので、グラフィックは本当に良かったです。
本作もまた、この時期の作品らしく、雰囲気は抜群です。

ただ、やはりストーリーがいまいち楽しみ切れなかったように思います。
何なんでしょうね。。
やっぱりテキストに問題があったのかなぁ。
しかも本作の場合、後味が悪い鬱ゲーに分類される作品ですので、
楽しくないけど胸糞悪い感じだけはあるということで、
人によっては全然楽しめないのかもしれません。
ただ、本作は陵辱ゲーでもあり、結構きつい内容でしたので、
個人的にはそれなりに楽しめたように思います。
なんていうか、他人にはすすめにくいので、
文章にすると辛口になりがちなのですが、
良くも悪くもB級映画みたいな感じで、
個人的にはそのチープさが好きだったりもします。

<評価>


個人的にはわりと好きということで、佳作としておきます。

本作は、細かい部分にこだわる人とか、
ハッピーエンドが好きな人とかだと楽しめないと思います。
他方で、雰囲気は良い作品ですので、
後味の悪い、ストーリーもある陵辱ゲーが好きな人なら、
最近はそういう作品も非常に減っていることもあり、
お気に入りの作品になる可能性がありますので、
一度検討してみる価値はあると思いますね。

ランク:C-(佳作)





DL版



関連するタグ WIN /ADV /ノベル系 /


春ゆきてレトロチカ   AMBITIOUS MISSION  蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2
カテゴリ「2002」内の前後の記事





管理者にだけ表示を許可する

| ホームへ戻る |