月刊少女 野崎くん 3話 感想

月刊少女 野崎くん 3話 感想

月刊少女 野崎くん 3話 「バイオレンスVSプリンス」 感想

今回も面白かったですね~
鹿島遊がどうなるか心配だったけれど、予想以上に良い感じでした。

<月刊少女 野崎くん 3話 あらすじ>


脚本:中村能子
絵コンテ・演出:竹下良平
作画監督:工藤裕加
nozaki0300008.jpg

「恋しよっ?」に新キャラを登場させたい野崎に結月を紹介した千代は、
御子柴にも少女漫画のモデルになれそうな知り合いがいないかどうか尋ねる。
御子柴が千代に紹介したのは、
端正な顔立ちとキザな立ち居振る舞いから「学園の王子様」と呼ばれ、
女子生徒に絶大な人気を誇る美男子……ではなく演劇部所属の女子、
鹿島遊だった。

<鹿島遊>


学園の王子様こと、鹿島遊登場。
nozaki0300006.jpg
あまり男っぽくなると嫌だなと思っていたのだけれど、
適度に王子様でありつつ、千代ちゃんといるときなんかは女の子っぽくもあり、
そこにバカっぽさが加わることで、予想以上に可愛い子になってました。
nozaki0300004.jpg
普段は粗雑に扱っているようでも、堀ちゃん先輩は鹿島の顔と実力は認めているし、
鹿島も堀ちゃん先輩のことを慕っているようで、
二人の奇妙な関係も見ていて微笑ましく、好きですね。
nozaki0300011.jpg
nozaki0300013.jpg

<感想>


今回もキャラ紹介ということで、鹿島や堀ちゃん先輩が中心なのだけれど、
イケメン役だけでなく、時にはヘタレとして他の人の引き立て役にもなり、
時にはヒロインにもなってしまう、みこりんの便利さも目立ってましたね。
nozaki0300016.jpg

それと、千代ちゃんの中の人の演技も良かったです。
nozaki0300015.jpg

ネタ自体は安定して面白いので、前回までと変わらないと思うのですが、
前回まではちょっと「間」があって、それがテンポを損ねていた感じでもありました。
今回は変な間がなくなったことで、総合ではこれまでで一番楽しめましたね。

月刊少女野崎くん 第1巻 [Blu-ray]
月刊少女野崎くん 第1巻 [Blu-ray]

関連するタグ 


春ゆきてレトロチカ   AMBITIOUS MISSION  蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2
カテゴリ「アニメ」内の前後の記事





管理者にだけ表示を許可する

| ホームへ戻る |