リトルバスターズ!~Refrain~ 1話 感想
リトルバスターズ!~Refrain~ 1話 「それは突然やってきた」 感想
2期が始まりましたね。
1期はぶちゃけ、Refrainのためにあるようなものだと思っているだけに、
個人的には期待したくなります。
初めての野球の試合を終えた記念に、小毬主催のホットケーキパーティが開かれた。
リトルバスターズが全員揃って初のパーティは、笑顔いっぱいの大盛り上がり!
だが、あるクラスメイトの女子たちは楽しげな彼らを苦々しい表情で見ていた。
あるメンバーに恨みを持つ彼女たちは、
リトルバスターズの友情を裂くために陰湿な嫌がらせを行う。
憤る理樹たちの中で、来ヶ谷は何か心当たりがあるのか、
冷たい瞳を静かに光らせていた。
OPが変わりました。
歌詞に関しては文句なし。曲の方は、まだイマイチ良さが分かりません。
ただ、key関連の場合、私はじわじわと後からくる傾向が多いようでして。
最初はイマイチと言いつつも、
しばらく経った頃には凄くはまってますという経験が何度かあります。
というか、むしろ最初はピンと来ない方が、後で凄くはまることが多いです。
なので、もしかしたら今回も後日絶賛しているかもしれません。
また、そうなっていることを期待したいと思います。

Aパートは、小毬主催の第1回ホットケーキパーティ。
2期は、シリアスな部分が多めになるのだろうけれど、
まずは1期のようなお馬鹿なノリから始まりました。

小毬はオリジナルよりもアニメで好きになったキャラなので、
小毬を見ているとアニメが帰ってきたな~って感じがします。
筋肉イェイイェイも懐かしいですねw

あるメンバー、つまり姉御に恨みを持つクラスメイトの女の子が、
クドたちに陰湿な嫌がらせをするBパート。
1話くらい能天気なままで終わるのかとも思ったけれど、
いきなりシリアスに転じてきました。
1期は、ちょっと間延びした感じもあっただけに、
これならテンポを気にする人でも楽しめるのではないかなと。

相手が完全なクズという手法は個人的には嫌いなのだけれど、
姉御の怖さや格好良さ、顔芸が楽しめたから、これはこれで楽しめました。


姉御も、オリジナルの絵はあまり好みでなかったので、
アニメで一気に好きになったキャラですからね。
出番が多いと嬉しいです。

EDも、まだ良さが分かりかねている感じ。
こちらも、もう少しすれば印象が変わるのでしょうか。

最後に理樹に異変が生じたところで終わりましたが、
真相に向かって少しずつ進んでいったということですね。
よく調べてないのだけれど、1期と違って今回は1クールのようで。
そうなると、のんびりしていられないですからね。
シリアス要素が増えるだけでなく展開も早くなっていきそうですし、
今後に期待したいところです。
とりあえず、1話は懐かしさもあって楽しめました。

関連するタグ リトルバスターズ!~Refrain~ /
春ゆきてレトロチカ AMBITIOUS MISSION 蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2
2期が始まりましたね。
1期はぶちゃけ、Refrainのためにあるようなものだと思っているだけに、
個人的には期待したくなります。
<1話 あらすじ>
初めての野球の試合を終えた記念に、小毬主催のホットケーキパーティが開かれた。
リトルバスターズが全員揃って初のパーティは、笑顔いっぱいの大盛り上がり!
だが、あるクラスメイトの女子たちは楽しげな彼らを苦々しい表情で見ていた。
あるメンバーに恨みを持つ彼女たちは、
リトルバスターズの友情を裂くために陰湿な嫌がらせを行う。
憤る理樹たちの中で、来ヶ谷は何か心当たりがあるのか、
冷たい瞳を静かに光らせていた。
<OP>
OPが変わりました。
歌詞に関しては文句なし。曲の方は、まだイマイチ良さが分かりません。
ただ、key関連の場合、私はじわじわと後からくる傾向が多いようでして。
最初はイマイチと言いつつも、
しばらく経った頃には凄くはまってますという経験が何度かあります。
というか、むしろ最初はピンと来ない方が、後で凄くはまることが多いです。
なので、もしかしたら今回も後日絶賛しているかもしれません。
また、そうなっていることを期待したいと思います。

<ホットケーキパーティ>
Aパートは、小毬主催の第1回ホットケーキパーティ。
2期は、シリアスな部分が多めになるのだろうけれど、
まずは1期のようなお馬鹿なノリから始まりました。

小毬はオリジナルよりもアニメで好きになったキャラなので、
小毬を見ているとアニメが帰ってきたな~って感じがします。
筋肉イェイイェイも懐かしいですねw

<来ヶ谷唯湖>
あるメンバー、つまり姉御に恨みを持つクラスメイトの女の子が、
クドたちに陰湿な嫌がらせをするBパート。
1話くらい能天気なままで終わるのかとも思ったけれど、
いきなりシリアスに転じてきました。
1期は、ちょっと間延びした感じもあっただけに、
これならテンポを気にする人でも楽しめるのではないかなと。

相手が完全なクズという手法は個人的には嫌いなのだけれど、
姉御の怖さや格好良さ、顔芸が楽しめたから、これはこれで楽しめました。


姉御も、オリジナルの絵はあまり好みでなかったので、
アニメで一気に好きになったキャラですからね。
出番が多いと嬉しいです。

<ED>
EDも、まだ良さが分かりかねている感じ。
こちらも、もう少しすれば印象が変わるのでしょうか。

最後に理樹に異変が生じたところで終わりましたが、
真相に向かって少しずつ進んでいったということですね。
よく調べてないのだけれど、1期と違って今回は1クールのようで。
そうなると、のんびりしていられないですからね。
シリアス要素が増えるだけでなく展開も早くなっていきそうですし、
今後に期待したいところです。
とりあえず、1話は懐かしさもあって楽しめました。

関連するタグ リトルバスターズ!~Refrain~ /
春ゆきてレトロチカ AMBITIOUS MISSION 蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2
- カテゴリ「アニメ」内の前後の記事
- リトルバスターズ!~Refrain~ 4話 感想
- のんのんびより 3話 感想
- リトルバスターズ!~Refrain~ 3話 感想
- のんのんびより 2話 感想
- リトルバスターズ!~Refrain~ 2話 感想
- ミス・モノクローム -The Animation- 2話 感想
- のんのんびより 1話 感想
- リトルバスターズ!~Refrain~ 1話 感想
- ミス・モノクローム -The Animation- 1話 感想
- <物語>シリーズ セカンドシーズン 13話 囮物語 其ノ貳 感想+サーバント×サービス 13話
- <アニメ> 恋愛ラボ 13話 感想
- <物語>シリーズ セカンドシーズン 12話 囮物語 其ノ壹 感想
- <アニメ> 恋愛ラボ 12話 感想
- たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 12話(最終回)
- <アニメ> 恋愛ラボ 11話 感想
2013-10-05