アダルトゲーム ベスト10 1998年
アダルトゲーム ベスト10 1998年
アダルトゲームの個人的なベスト10。
今回は1998年になります。
WINゲーが上位を占めるようになったのはこの年から。
上位クラスは、演出や音声等、飛躍的な進歩を遂げましたね。
10)LOVE ESCALATOR (ラブ・エスカレーター)

・・・恋愛、ノベル、海月製作所
PC98最後の名作。
結構注目されていたけれど、この年にもなって、
PC98ゲーオンリーのユーザーがそんなにいたのか、
その辺は気になりますね。
9)キャッスルファンタジア 聖魔大戦

・・・FT、SRPG、スタジオ・エゴ
ブランド20周年だそうで。
個人的には、勝手にではありますが、
ファーランドシリーズの後継的なイメージで楽しんでました。
8)With You ~みつめていたい~

・・・恋愛、ノベル、カクテルソフト
従来は多数のヒロインがいたのに対し、
近年は数名のヒロインに少なくなっています。
そのヒロイン少数精鋭化及び、
恋愛より幅を狭めた純愛特化傾向への変化の象徴、
或いは舵取りともなった作品。
ヒロインでない妹の乃絵美が絶大な人気を得たのは、
ある意味皮肉ではありましたけどね。
攻略できない女性が多かったので、当時は不満もあったけど、
エロゲ史的には、ターニングポイントとなった作品なのかと。
7)LOVE SEED

・・・SF、SLG+ADV、VOICE
宇宙版鬼畜王ランス。
結局2は出なかったな~
マイナーブランドの作品なので、知る人ぞ知るだけれど、
その内容に、当時は熱烈なファンも多かったです。
6)臨界点 -CRITICAL POINT-

・・・SF、ノベル、スイートバジル
音声付きで、目パチ口パクあり。それも一枚絵でも同様で、
グラフィック・演出の優れた作品でした。
20年経った今でも、本作のレベルに達していないエロゲは、
たくさんあるくらいです。
今のようにクリエイターが流出するだけでなく、当時は、
本作のように他業種で実績のある人も参入していたんですよね。
5)好き好き大好き!

・・・ノベル、13cm
ラバーフェチな陵辱系でありつつも、根っこは純愛であり、
何よりもシナリオの優れた奇ゲー。
シナリオゲーが好きならば、
これは抑えておくべき作品でしょう。
4)luv wave

・・・SF、ノベル、シーズウェア
演出良し、グラフィック良し、ストーリー良し、キャラ良しと、
初期版のバグを除けば、他は高品質な作品でしたね。
欠点が欠点なので、万人にはすすめませんが、
個人的には非常に好きでした。
3)ONE ~輝く季節へ~

・・・恋愛、ノベル、タクティクス
後のkey作品の原点がここに。
もっとも、泣きや笑いよりも、
本作に関しては、永遠の世界の存在により、
セカイ系としての側面の方が、強かったですね。
2)DiaboLiQuE (デアボリカ)

・・・FT、コマンド選択式、アリスソフト
織音さんの絵にまず驚かされました。
個々のシーンは陵辱とかも多いのですが、
全体を通してみると、純愛を貫いた作品でした。
ゼロ年代以降は減ってしまった系統の作品ですが、
エロゲらしいストーリー重視の作品とは、
こういう作品をいうのだと思います。
1)臭作

・・・羞恥、ADV、エルフ
2004年のあれが出るまでは、
エロゲ歴代最高売上を記録していた作品。
羞恥系作品の最高傑作であり、
遊べるADVとしても秀逸な作品でした。
関連するタグ WIN /
缶詰少女ノ終末世界 母爛漫 クダンノフォークロア
アダルトゲームの個人的なベスト10。
今回は1998年になります。
WINゲーが上位を占めるようになったのはこの年から。
上位クラスは、演出や音声等、飛躍的な進歩を遂げましたね。
<1998年 アダルトゲーム ベスト10>
10)LOVE ESCALATOR (ラブ・エスカレーター)

・・・恋愛、ノベル、海月製作所
PC98最後の名作。
結構注目されていたけれど、この年にもなって、
PC98ゲーオンリーのユーザーがそんなにいたのか、
その辺は気になりますね。
9)キャッスルファンタジア 聖魔大戦

・・・FT、SRPG、スタジオ・エゴ
ブランド20周年だそうで。
個人的には、勝手にではありますが、
ファーランドシリーズの後継的なイメージで楽しんでました。
8)With You ~みつめていたい~

・・・恋愛、ノベル、カクテルソフト
従来は多数のヒロインがいたのに対し、
近年は数名のヒロインに少なくなっています。
そのヒロイン少数精鋭化及び、
恋愛より幅を狭めた純愛特化傾向への変化の象徴、
或いは舵取りともなった作品。
ヒロインでない妹の乃絵美が絶大な人気を得たのは、
ある意味皮肉ではありましたけどね。
攻略できない女性が多かったので、当時は不満もあったけど、
エロゲ史的には、ターニングポイントとなった作品なのかと。
7)LOVE SEED

・・・SF、SLG+ADV、VOICE
宇宙版鬼畜王ランス。
結局2は出なかったな~
マイナーブランドの作品なので、知る人ぞ知るだけれど、
その内容に、当時は熱烈なファンも多かったです。
6)臨界点 -CRITICAL POINT-

・・・SF、ノベル、スイートバジル
音声付きで、目パチ口パクあり。それも一枚絵でも同様で、
グラフィック・演出の優れた作品でした。
20年経った今でも、本作のレベルに達していないエロゲは、
たくさんあるくらいです。
今のようにクリエイターが流出するだけでなく、当時は、
本作のように他業種で実績のある人も参入していたんですよね。
5)好き好き大好き!

・・・ノベル、13cm
ラバーフェチな陵辱系でありつつも、根っこは純愛であり、
何よりもシナリオの優れた奇ゲー。
シナリオゲーが好きならば、
これは抑えておくべき作品でしょう。
4)luv wave

・・・SF、ノベル、シーズウェア
演出良し、グラフィック良し、ストーリー良し、キャラ良しと、
初期版のバグを除けば、他は高品質な作品でしたね。
欠点が欠点なので、万人にはすすめませんが、
個人的には非常に好きでした。
3)ONE ~輝く季節へ~

・・・恋愛、ノベル、タクティクス
後のkey作品の原点がここに。
もっとも、泣きや笑いよりも、
本作に関しては、永遠の世界の存在により、
セカイ系としての側面の方が、強かったですね。
2)DiaboLiQuE (デアボリカ)

・・・FT、コマンド選択式、アリスソフト
織音さんの絵にまず驚かされました。
個々のシーンは陵辱とかも多いのですが、
全体を通してみると、純愛を貫いた作品でした。
ゼロ年代以降は減ってしまった系統の作品ですが、
エロゲらしいストーリー重視の作品とは、
こういう作品をいうのだと思います。
1)臭作

・・・羞恥、ADV、エルフ
2004年のあれが出るまでは、
エロゲ歴代最高売上を記録していた作品。
羞恥系作品の最高傑作であり、
遊べるADVとしても秀逸な作品でした。
関連するタグ WIN /
缶詰少女ノ終末世界 母爛漫 クダンノフォークロア
- カテゴリ「備忘録」内の前後の記事
- アダルトゲーム ベスト10 2001年・2002年 (番外編)
- アダルトゲーム ベスト10 2001年
- アダルトゲーム ベスト10 2000年
- アダルトゲーム ベスト10 2000年 (番外編2)
- アダルトゲーム ベスト10 2000年 (番外編)
- アダルトゲーム ベスト10 1999年
- アダルトゲーム ベスト10 1999年 (番外編)
- アダルトゲーム ベスト10 1998年
- アダルトゲーム ベスト10 1998年 (番外編1)
- アダルトゲーム ベスト10 1997年
- アダルトゲーム ベスト10 1997年 (番外編2)
- アダルトゲーム ベスト10 1997年 (番外編1)
- アダルトゲーム ベスト10 1996年
- アダルトゲーム ベスト10 1996年 (番外編2)
- アダルトゲーム ベスト10 1996年 (番外編1)
2018-07-08