『運命線上のφ』
『運命線上のφ』は2014年にWIN用として、
Lump of Sugarから発売されました。
何かしようという姿勢は好感が持てたのですが、
今作は少し練り込みが足りなかったですかね。

ゲームジャンルはノベル系ADVになります。
あらすじ・・・
太平洋に浮かぶ孤島『信天島(しんてんじま)』
少年は縁あって、その島へと向かっていた。
調べてみたところ、信天島は幻の島と呼ばれ、
オカルト的な噂話でしか語られていない。
事実、日本の領地として認められていない、架空の島だ。
当然のことながら、権利者も不明。
今は誰が住んでいて、
どのような生活が営まれているのかも、不明。
全てが謎に包まれている『信天島』
そんな場所へ少年が向かう理由はただ1つ。
自身の素性もまた、謎に包まれていたからである。
信天島に到着した少年は、封燐館と呼ばれる施設に案内された。
館の主とそのメイド、そして自分と同様の客人達。
中には自分と同年代の人もいる……
しかも、とびきり可愛い女の子ばかりだという。
「幻の離れ小島に、用途不明の怪しい洋館、ビーチと水着、
そしてバカンス。それに加えて美少女ときた」
少年の眼が鋭く光る。
「なるほど……これは、事件が起きるな」
必要なところに必要なシステムを入れる作品、
ゲームデザインからしっかり考える作品。
そのような作品は評価されるべきですが、
現在のアダルトゲームでは軽視されてしまっています。
もっとも、一部のブランドでは、
単なるノベルに終わらせないように工夫するところもあり、
Lump of Sugarもその中の一つになります。
特に、本作の前年に発売された
『Magical Charming! 』が良かっただけに、
本作にも期待が持てたのです。
しかしながら、結論を先に書いてしまうと、
本作は微妙でした。
詳細はサイトでも直接見てもらった方が早いのですが、
まずは選択肢を叩き切るというものがあります。
これは、見た目のインパクトはあり、
演出的には多少の効果はあったかもですが、
ストーリー上必要性があったわけでもなく、
ゲーム性が増すわけでもなく、
それほど大きなポイントにはならないのかなと。
他にも、調査モードやおさわりモードがあり、
ここは直接画面をクリックするモードとなります。
しかし、そのクリックする部分が限られている等、
ポイント&クリック式ADVはもちろんのこと、
選択式等の中に部分的に混ざっている過去作と比べても、
非常に物足りなかったです。
また、本作の場合には、『Magical Charming! 』のように、
確かに斬新ではないかもしれないけれど、
オブラートに包むことで新鮮さを感じるみたいな、
そういう工夫もあまり感じられませんでしたし。
そのため、最大の特徴となるはずだった、
ゲームデザイン部分でのプラスは生じなくなります。
ストーリー等は可もなく不可もなくなので、
全体としてもいまいち物足りない作品となってしまいました。
総合では、凡作としておきます。
いろいろ物足りなさも残る作品でしたが、
何かしようとする姿勢は好きなんでね、
今後も工夫をした作品を出し続けてほしいものです。
ランク:D(凡作)



DL版

関連するタグ WIN /ADV /ノベル系 /
美少女万華鏡 -理と迷宮の少女- Root Film Summer Pockets REFLECTION BLUE
Lump of Sugarから発売されました。
何かしようという姿勢は好感が持てたのですが、
今作は少し練り込みが足りなかったですかね。

<概要>
ゲームジャンルはノベル系ADVになります。
あらすじ・・・
太平洋に浮かぶ孤島『信天島(しんてんじま)』
少年は縁あって、その島へと向かっていた。
調べてみたところ、信天島は幻の島と呼ばれ、
オカルト的な噂話でしか語られていない。
事実、日本の領地として認められていない、架空の島だ。
当然のことながら、権利者も不明。
今は誰が住んでいて、
どのような生活が営まれているのかも、不明。
全てが謎に包まれている『信天島』
そんな場所へ少年が向かう理由はただ1つ。
自身の素性もまた、謎に包まれていたからである。
信天島に到着した少年は、封燐館と呼ばれる施設に案内された。
館の主とそのメイド、そして自分と同様の客人達。
中には自分と同年代の人もいる……
しかも、とびきり可愛い女の子ばかりだという。
「幻の離れ小島に、用途不明の怪しい洋館、ビーチと水着、
そしてバカンス。それに加えて美少女ときた」
少年の眼が鋭く光る。
「なるほど……これは、事件が起きるな」
<感想>
必要なところに必要なシステムを入れる作品、
ゲームデザインからしっかり考える作品。
そのような作品は評価されるべきですが、
現在のアダルトゲームでは軽視されてしまっています。
もっとも、一部のブランドでは、
単なるノベルに終わらせないように工夫するところもあり、
Lump of Sugarもその中の一つになります。
特に、本作の前年に発売された
『Magical Charming! 』が良かっただけに、
本作にも期待が持てたのです。
しかしながら、結論を先に書いてしまうと、
本作は微妙でした。
詳細はサイトでも直接見てもらった方が早いのですが、
まずは選択肢を叩き切るというものがあります。
これは、見た目のインパクトはあり、
演出的には多少の効果はあったかもですが、
ストーリー上必要性があったわけでもなく、
ゲーム性が増すわけでもなく、
それほど大きなポイントにはならないのかなと。
他にも、調査モードやおさわりモードがあり、
ここは直接画面をクリックするモードとなります。
しかし、そのクリックする部分が限られている等、
ポイント&クリック式ADVはもちろんのこと、
選択式等の中に部分的に混ざっている過去作と比べても、
非常に物足りなかったです。
また、本作の場合には、『Magical Charming! 』のように、
確かに斬新ではないかもしれないけれど、
オブラートに包むことで新鮮さを感じるみたいな、
そういう工夫もあまり感じられませんでしたし。
そのため、最大の特徴となるはずだった、
ゲームデザイン部分でのプラスは生じなくなります。
ストーリー等は可もなく不可もなくなので、
全体としてもいまいち物足りない作品となってしまいました。
<総合>
総合では、凡作としておきます。
いろいろ物足りなさも残る作品でしたが、
何かしようとする姿勢は好きなんでね、
今後も工夫をした作品を出し続けてほしいものです。
ランク:D(凡作)

DL版

関連するタグ WIN /ADV /ノベル系 /
美少女万華鏡 -理と迷宮の少女- Root Film Summer Pockets REFLECTION BLUE
- カテゴリ「2014」内の前後の記事
2018-02-23