<日記>ランク基準変更、1月の気になる作品など。
以前から計画していて、地味に更新していたランク変更が、
ようやく終わりました。
また、1月の気になる作品についても、ここで扱います。
基本的に自分にとっての名作というもの以外に興味は薄かったため、
名作内での区分は細かいものの、従来はそれ以外が大雑把でして。
年間に200本近くプレイする人もいますが、
それだけプレイすれば駄作にも一杯出会うだろうなと思いつつも、
私自身は一年単位ではそこまではプレイしていないので、
これは駄作だと思う作品はほとんど出てきません。
別にクソゲーコレクターでもないですしね。
そのため、大半がB、C、Dの三つに区分され、
まぁ自分ではそれでも構わないのだけれど、
他の人が見ればあまりに大雑把すぎる区分になっていました。
一応、今回はそれぞれに「-」を付けたので、
以前よりは細かくなったと思います。
100点満点に換算するならば、
A-の名作が75点、以下、
B・・・ 70点
B-・・・ 65点
C・・・ 60点
C-・・・ 55点
D・・・ 50点
D-・・・ 45点
E・・・ 40点
といったところでしょうか。
発売されたゲーム全部をプレイすれば、
おそらくE-以下なんかも出てくるのでしょうが、
実際のところ全部プレイなんてありえないし、
そもそも何かしらに興味を持った作品ばかりなはずですから、
Eより低い作品なんてのは、
地雷と知りつつワゴンに手を出すというケース以外は、
あまり考えられませんからね。
だから自分がプレイした中では、大抵は上記の範囲に収まるし、
実質的に5点刻みで書いている人と同じくらいにはなったのかなと思います。
因みに、元は取れた、楽しかったよという基準点は、
C(佳作、60点)になります。
ゆるゆり、ごちうさが終わって難民中。
腐安定な姫様も盛り上がらない戦闘が増えて、かえって萎えたし。
あまりチェックできてないのもあるけれど、
今期何が面白いの?
面白そうなのに限って、数分だけのショートアニメだったりするし。
マジで見るものなさそうなんだけれど。
コミケ明けなので、評判の良い同人ゲーが出てくれば、
まずはそれが最優先。
その他で注目しているのは、まずは『妻みぐい3』。
昨年は人妻もの不作だったし、久しぶりのちょも山さんの作品だし、
アリスだしで、これはかなり期待。
AMAZON

駿河屋

それから、『はにかみCLOVER』。
すたじお緑茶の新作なので、これも注目。
AMAZON

駿河屋

『凍京NECRO』は、映像は良さげなんだけど、ライターがな~

一般ものでDMM独占の『祝姫』も、評判次第かな。
もう終わった人的なイメージがあるのだけど、どうなんだろ。

関連するタグ WIN /ADV /ダウンロード /
消えた世界と月と少女 少女グラフィティ 少女と年の差、ふたまわり。
ようやく終わりました。
また、1月の気になる作品についても、ここで扱います。
<ランク>
基本的に自分にとっての名作というもの以外に興味は薄かったため、
名作内での区分は細かいものの、従来はそれ以外が大雑把でして。
年間に200本近くプレイする人もいますが、
それだけプレイすれば駄作にも一杯出会うだろうなと思いつつも、
私自身は一年単位ではそこまではプレイしていないので、
これは駄作だと思う作品はほとんど出てきません。
別にクソゲーコレクターでもないですしね。
そのため、大半がB、C、Dの三つに区分され、
まぁ自分ではそれでも構わないのだけれど、
他の人が見ればあまりに大雑把すぎる区分になっていました。
一応、今回はそれぞれに「-」を付けたので、
以前よりは細かくなったと思います。
100点満点に換算するならば、
A-の名作が75点、以下、
B・・・ 70点
B-・・・ 65点
C・・・ 60点
C-・・・ 55点
D・・・ 50点
D-・・・ 45点
E・・・ 40点
といったところでしょうか。
発売されたゲーム全部をプレイすれば、
おそらくE-以下なんかも出てくるのでしょうが、
実際のところ全部プレイなんてありえないし、
そもそも何かしらに興味を持った作品ばかりなはずですから、
Eより低い作品なんてのは、
地雷と知りつつワゴンに手を出すというケース以外は、
あまり考えられませんからね。
だから自分がプレイした中では、大抵は上記の範囲に収まるし、
実質的に5点刻みで書いている人と同じくらいにはなったのかなと思います。
因みに、元は取れた、楽しかったよという基準点は、
C(佳作、60点)になります。
<アニメ>
ゆるゆり、ごちうさが終わって難民中。
腐安定な姫様も盛り上がらない戦闘が増えて、かえって萎えたし。
あまりチェックできてないのもあるけれど、
今期何が面白いの?
面白そうなのに限って、数分だけのショートアニメだったりするし。
マジで見るものなさそうなんだけれど。
<1月のゲーム>
コミケ明けなので、評判の良い同人ゲーが出てくれば、
まずはそれが最優先。
その他で注目しているのは、まずは『妻みぐい3』。
昨年は人妻もの不作だったし、久しぶりのちょも山さんの作品だし、
アリスだしで、これはかなり期待。
AMAZON

駿河屋

それから、『はにかみCLOVER』。
すたじお緑茶の新作なので、これも注目。
AMAZON

駿河屋

『凍京NECRO』は、映像は良さげなんだけど、ライターがな~

一般ものでDMM独占の『祝姫』も、評判次第かな。
もう終わった人的なイメージがあるのだけど、どうなんだろ。

関連するタグ WIN /ADV /ダウンロード /
消えた世界と月と少女 少女グラフィティ 少女と年の差、ふたまわり。
- カテゴリ「新作・ダウンロード」内の前後の記事
- DL版発売:夏ノ鎖、時計台のジャンヌ、あけいろ怪奇譚など
- スマホ・タブレットでエロゲ (シナリオ・演出等)
- スマホ・タブレットでエロゲ (エロ重視作品等)
- 2016年3月の気になる作品:まいてつ、時計台のジャンヌ、ボッチムスメ×プロデュース計画。など
- DL版発売:鉄と裸、LOVEトレ、催眠スイッチ、俺の彼女が就職した会社は、ブラック企業だった…など
- 2016年2月の気になる作品
- DL版発売:妻みぐい3、祝姫、戦御村正、光翼戦姫エクスティア2 など
- <日記>ランク基準変更、1月の気になる作品など。
- DL版発売:Maggot baits、嫁探しが捗りすぎてヤバい、えむリア、巨乳魔王の敗北など +日記
- DL版発売:命令に逆らえない女、君の魔名はリナ・ウィッチ、巨乳人妻姉妹は中出し肉便器 +日記
- 2015年11月の気になるゲーム
- DL版発売:エロ漫画家さんと貧乏姉妹、魔法姫士アリカ&リン、吸血姫のリブラなど+日記
- DL版発売:姉妹となう、妖怪事件改方の小噺、聖騎士セルシア+「妻みぐい3」のこと
- 麻呂の患者はガテン系3 完結編、DMM独占で発売
- DL版発売:営業部第4課 牝豚調教飼育係、+神学校など女性向け作品のDL版について
2016-01-19