DL版発売:虚言少女、お母さんを孕ませて子供ができるまでヤッてみた僕、+評価に関する雑記
DL版は『お母さんを孕ませて子供ができるまでヤッてみた僕』
『虚言少女』が新作で発売。
他にも今年発売したフルプライス作品が幾つか、
DMM独占で追加されていますね。
以下は、今週発売のダウンロード版の作品です。
『恋想リレーション』
ゲームジャンル: 妄想飛び交うAVG
原画: 萌木原ふみたけ ななろば華
シナリオ: セロリ assault 保桜
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: Lump of Sugar
ジャンル: ツンデレ 恋愛 汁 姉・妹 学園もの
・・・DMM独占販売

『門を守るお仕事』
ゲームジャンル: ハーレム傭兵団SLG
原画: 佐々木珠流
シナリオ: 内藤騎之介
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: ソフトハウスキャラ
ジャンル: お嬢様・令嬢 けもの娘 天使っ娘 ファンタジー 女戦士
・・・DMM独占販売

『鯨神のティアスティラ』
ゲームジャンル: 鯨神様と願いが叶う島での学園恋愛ADV
原画: 水鏡まみず
シナリオ: 志村那由多 籐太 和泉万夜
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: Whirlpool
ジャンル: 幼なじみ 姉・妹 ギャグ・コメディ 学園もの 恋愛
・・・DMM独占販売

『Bradyon Veda』
ゲームジャンル: 神術バトルADV
原画: zunta
シナリオ: 門倉敬介with企画屋
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: 暁WORKS
ジャンル: バイオレンス 恋愛 SF 女戦士 近未来
・・・DMM独占販売

『天魔少女レナ -発情魔法の星紋陣(アストラルチャーム)-』
ゲームジャンル: 義妹をエッチでイカせまくって強する独占エロ三昧ADV
原画: 金目鯛ぴんく
シナリオ: show-ziii
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: Xiguratt Works
ジャンル: 処女 女戦士 汁 姉・妹 家庭
・・・DMM独占販売

『お母さんを孕ませて子供ができるまでヤッてみた僕』
ゲームジャンル: 孕ませてからもエッチするAVG
原画: 小宮山
シナリオ: えろっちつばめ21
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: デジタルGパワー
ジャンル: 家庭 寝取り・寝取られ(NTR) 汁 孕ませ お母さん
・・・本日発売の新作

『虚言少女』
ゲームジャンル: ADV
原画: なとり海
シナリオ: 大門キエフ
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: しろにゃん
ジャンル: 制服 学園もの 汁 恋愛 ツンデレ
・・・本日発売の新作

『家出した俺の娘が公衆トイレで神様を募集しているらしい!?』
ゲームジャンル: 18禁娘探索AVG
原画: 鰻丸
シナリオ: 春日森
ボイス: あり
シリーズ: 便所交際
ブランド: 劇團近未来
ジャンル: 汁 女子校生 近親相姦 家庭 3P・4P

先日twitterで軽くつぶやいたことの補足になるのだけれど、
何かゲームをプレイして面白いな凄いなと感じたとする。
その凄いと感じたことを複数の要素に分解ないし還元できたならば、
それは名作と扱うことになる。
逆に複数の要素に分けられない場合には良作にとどめる。
例えば三角関係を扱った恋愛ものがあるとして、
そのシナリオが抜群に良かったとしても、
そこにしか魅力がないのであれば良作にとどめるということ。
もっともストーリーという項目に関しても、
常に一つの要素として扱うわけではない。
マクロな観点から、この要素は特定の意義があると説明できるならば、
それは別々にカウントする。
だからストーリー内に複数の要素・属性が盛り込まれており、
それぞれが当該分野において特別な意義を有するならば、
それだけ点数が跳ね上がっていくことになる。
似たような作品が多いと差別化を図ることは難しくなり、
点数が伸びにくいと言える。
他方で、全体が薄い分野に関しては、
少し工夫しただけで抜き出ることから、簡単に跳ねる傾向がある。
現在のアダルトゲームで言うならば、
ゲームデザインが非常に軽視されている。
これは何もRPGやSLGにしろと言うのではない。
作品に応じた個別のシステムを導入すべきということはもちろんのこと、
ストーリーやグラフィックやサウンドやシステムなどが、
きちんと融合しているかということも大事である。
凄く初歩的な例を示すならば、
グラフィックで説明できるのにクドクドとテキストで説明したり、
効果音で表現できる物に対して意味不明な擬音をテキストで表示する場合、
仮に小説としては優れていたとしてもゲームとしては失格となる。
ストーリーやキャラでの差異が生まれにくくなっている今日、
ストーリーだけで名作認定することは難しい。
逆にゲームデザイン面ではセンスを疑うようなマイナスな作品も多いだけに、
少しでも工夫の跡が見られれば好印象につながりやすい傾向にある。
ADVで斬新なシステムなんて簡単に出るものではないから、
個々の要素を如何に上手く融合させられたかというのが、
個人的には今一番注目している部分と言えよう。
尚、工夫したぜ、挑戦したぜって大きく出られても、
それ前からあるじゃんって場合には、
更なる改良がなければ意味がないことは言うまでもない。
以上のように考えていくと、中には一つの要素だけが優れている作品もあり、
自分は凄く好きなんだよなと思った作品があっても、
それを名作と表現することはできなくなる。
しかし本当に凄い作品は何かしら複数の、
異なった角度からの説明ができるのであり、
それができないというのは良くも悪くもその程度の作品であり、
凄く好きなんだよなと思っても、それは主観的に自分が好きなだけなのだと、
割り切って考えるようにしている。
まぁそういう作品も一杯あるので、
ギリギリ名作扱いした作品よりも好きな良作なんてのも結構多かったりする。
その辺はまぁ、普段の記事でも伝わる場合もあるのかなと。
いつもより長めの記事で好意的に書いているのに良作って場合は、
主観的には凄くお気に入りだったりすることが多いので。
客観的に判断と言っても、完全に主観を排するなんてことはできっこない。
でもだからと言って、開き直って主観オンリーと言ってしまうと、
気分次第でコロコロ変わり整合性がとれなくなるわけで。
主観を排除できないことを前提とした上で、
それでもできるだけ客観に近付くようにとの努力はすべきだと思うし、
主観的なイメージを複数の要素に分解できるのかというのは、
そのための一つの方法ということになる。
何だかんだと書いたけれど、根っこのところにあるのは、
ストーリーやキャラが気に入ったから名作と言いたくなるのは、
人の性かもしれないけれど、それじゃあ意味がない、
それをできるだけなくしたいなという想いなんだよね。
関連するタグ
消えた世界と月と少女 少女グラフィティ 少女と年の差、ふたまわり。
『虚言少女』が新作で発売。
他にも今年発売したフルプライス作品が幾つか、
DMM独占で追加されていますね。
以下は、今週発売のダウンロード版の作品です。
恋想リレーション
『恋想リレーション』
ゲームジャンル: 妄想飛び交うAVG
原画: 萌木原ふみたけ ななろば華
シナリオ: セロリ assault 保桜
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: Lump of Sugar
ジャンル: ツンデレ 恋愛 汁 姉・妹 学園もの
・・・DMM独占販売

門を守るお仕事
『門を守るお仕事』
ゲームジャンル: ハーレム傭兵団SLG
原画: 佐々木珠流
シナリオ: 内藤騎之介
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: ソフトハウスキャラ
ジャンル: お嬢様・令嬢 けもの娘 天使っ娘 ファンタジー 女戦士
・・・DMM独占販売

鯨神のティアスティラ
『鯨神のティアスティラ』
ゲームジャンル: 鯨神様と願いが叶う島での学園恋愛ADV
原画: 水鏡まみず
シナリオ: 志村那由多 籐太 和泉万夜
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: Whirlpool
ジャンル: 幼なじみ 姉・妹 ギャグ・コメディ 学園もの 恋愛
・・・DMM独占販売

Bradyon Veda
『Bradyon Veda』
ゲームジャンル: 神術バトルADV
原画: zunta
シナリオ: 門倉敬介with企画屋
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: 暁WORKS
ジャンル: バイオレンス 恋愛 SF 女戦士 近未来
・・・DMM独占販売

天魔少女レナ -発情魔法の星紋陣(アストラルチャーム)-
『天魔少女レナ -発情魔法の星紋陣(アストラルチャーム)-』
ゲームジャンル: 義妹をエッチでイカせまくって強する独占エロ三昧ADV
原画: 金目鯛ぴんく
シナリオ: show-ziii
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: Xiguratt Works
ジャンル: 処女 女戦士 汁 姉・妹 家庭
・・・DMM独占販売

お母さんを孕ませて子供ができるまでヤッてみた僕
『お母さんを孕ませて子供ができるまでヤッてみた僕』
ゲームジャンル: 孕ませてからもエッチするAVG
原画: 小宮山
シナリオ: えろっちつばめ21
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: デジタルGパワー
ジャンル: 家庭 寝取り・寝取られ(NTR) 汁 孕ませ お母さん
・・・本日発売の新作

虚言少女
『虚言少女』
ゲームジャンル: ADV
原画: なとり海
シナリオ: 大門キエフ
ボイス: あり
シリーズ: ----
ブランド: しろにゃん
ジャンル: 制服 学園もの 汁 恋愛 ツンデレ
・・・本日発売の新作

家出した俺の娘が公衆トイレで神様を募集しているらしい!?
『家出した俺の娘が公衆トイレで神様を募集しているらしい!?』
ゲームジャンル: 18禁娘探索AVG
原画: 鰻丸
シナリオ: 春日森
ボイス: あり
シリーズ: 便所交際
ブランド: 劇團近未来
ジャンル: 汁 女子校生 近親相姦 家庭 3P・4P

<評価に関する雑記>
先日twitterで軽くつぶやいたことの補足になるのだけれど、
何かゲームをプレイして面白いな凄いなと感じたとする。
その凄いと感じたことを複数の要素に分解ないし還元できたならば、
それは名作と扱うことになる。
逆に複数の要素に分けられない場合には良作にとどめる。
例えば三角関係を扱った恋愛ものがあるとして、
そのシナリオが抜群に良かったとしても、
そこにしか魅力がないのであれば良作にとどめるということ。
もっともストーリーという項目に関しても、
常に一つの要素として扱うわけではない。
マクロな観点から、この要素は特定の意義があると説明できるならば、
それは別々にカウントする。
だからストーリー内に複数の要素・属性が盛り込まれており、
それぞれが当該分野において特別な意義を有するならば、
それだけ点数が跳ね上がっていくことになる。
似たような作品が多いと差別化を図ることは難しくなり、
点数が伸びにくいと言える。
他方で、全体が薄い分野に関しては、
少し工夫しただけで抜き出ることから、簡単に跳ねる傾向がある。
現在のアダルトゲームで言うならば、
ゲームデザインが非常に軽視されている。
これは何もRPGやSLGにしろと言うのではない。
作品に応じた個別のシステムを導入すべきということはもちろんのこと、
ストーリーやグラフィックやサウンドやシステムなどが、
きちんと融合しているかということも大事である。
凄く初歩的な例を示すならば、
グラフィックで説明できるのにクドクドとテキストで説明したり、
効果音で表現できる物に対して意味不明な擬音をテキストで表示する場合、
仮に小説としては優れていたとしてもゲームとしては失格となる。
ストーリーやキャラでの差異が生まれにくくなっている今日、
ストーリーだけで名作認定することは難しい。
逆にゲームデザイン面ではセンスを疑うようなマイナスな作品も多いだけに、
少しでも工夫の跡が見られれば好印象につながりやすい傾向にある。
ADVで斬新なシステムなんて簡単に出るものではないから、
個々の要素を如何に上手く融合させられたかというのが、
個人的には今一番注目している部分と言えよう。
尚、工夫したぜ、挑戦したぜって大きく出られても、
それ前からあるじゃんって場合には、
更なる改良がなければ意味がないことは言うまでもない。
以上のように考えていくと、中には一つの要素だけが優れている作品もあり、
自分は凄く好きなんだよなと思った作品があっても、
それを名作と表現することはできなくなる。
しかし本当に凄い作品は何かしら複数の、
異なった角度からの説明ができるのであり、
それができないというのは良くも悪くもその程度の作品であり、
凄く好きなんだよなと思っても、それは主観的に自分が好きなだけなのだと、
割り切って考えるようにしている。
まぁそういう作品も一杯あるので、
ギリギリ名作扱いした作品よりも好きな良作なんてのも結構多かったりする。
その辺はまぁ、普段の記事でも伝わる場合もあるのかなと。
いつもより長めの記事で好意的に書いているのに良作って場合は、
主観的には凄くお気に入りだったりすることが多いので。
客観的に判断と言っても、完全に主観を排するなんてことはできっこない。
でもだからと言って、開き直って主観オンリーと言ってしまうと、
気分次第でコロコロ変わり整合性がとれなくなるわけで。
主観を排除できないことを前提とした上で、
それでもできるだけ客観に近付くようにとの努力はすべきだと思うし、
主観的なイメージを複数の要素に分解できるのかというのは、
そのための一つの方法ということになる。
何だかんだと書いたけれど、根っこのところにあるのは、
ストーリーやキャラが気に入ったから名作と言いたくなるのは、
人の性かもしれないけれど、それじゃあ意味がない、
それをできるだけなくしたいなという想いなんだよね。
関連するタグ
消えた世界と月と少女 少女グラフィティ 少女と年の差、ふたまわり。
- カテゴリ「新作・ダウンロード」内の前後の記事
- DL版発売:エロ漫画家さんと貧乏姉妹、魔法姫士アリカ&リン、吸血姫のリブラなど+日記
- DL版発売:姉妹となう、妖怪事件改方の小噺、聖騎士セルシア+「妻みぐい3」のこと
- 麻呂の患者はガテン系3 完結編、DMM独占で発売
- DL版発売:営業部第4課 牝豚調教飼育係、+神学校など女性向け作品のDL版について
- DL版発売:辻堂さんのバージンロード、運命線上のφ、いつまでも息子のままじゃいられないなど
- 2015年9月の気になる作品+日記
- DL版発売:ランス03 リーザス陥落、妹のセイイキ、真・恋姫†英雄譚2、×× OF THE DEADなど
- DL版発売:虚言少女、お母さんを孕ませて子供ができるまでヤッてみた僕、+評価に関する雑記
- レトロゲーのオススメ (9回、1990~1991年 PC98)
- レトロゲーのオススメ (8回、2003年WIN)
- DMM半額キャンペーン 2015年8月
- レトロゲーのオススメ (7回、~1989年 PC98)
- DL版発売:姉と幼なじみは中がイイ!、爆乳女将、やらせてっ!てぃーちゃーCHANGE、濡れた制服
- レトロゲーのオススメ (6回、2002年WIN)
- DL版発売:フェアリーテイル・レクイエム、サポありカノジョ、痴漢王、犯し屋さんに狙われたなど
2015-08-21