府立メタトポロジー大学付属女子高校
『府立メタトポロジー大学付属女子高校』は1993年にPC-98用として、
R-FORCEから発売されたS・RPGです。
通称は「府メ女」或いは「メタ女」。

ゲームジャンルはSRPGになります。
このゲームは当初は同人ゲームでして、
今は懐かし自販機のTAKERUなんかで売られていました。
その後、ANJINの協力もあって1996年には市販版が発売されています。
今となっては懐かしい思い出ですが、
自販機で同人ゲームが買えるって、
何か妖しく胸踊るものがあると思うのは私だけでしょうか。
そして数あるゲームの中でも、
『府立メタトポロジー大学付属女子高校』の名は一際異彩を放っています。
そして、肝心の中身は名前以上に個性的な内容となっていました。
メタ女はその名の通り、女子校が舞台です。
でも、何か1000年の歴史とか豪華な建物とか、
スケールが半端じゃないんですよね。
そんな中で、女生徒同士が殺し合いを繰り広げるのです。
端的に言うと、これは馬鹿ゲーなんですよね。
しかし、なまじテキストが上手いものだから、
独特なテンションに一気に引き込まれていきます。
個性的なストーリーと個性的なキャラだけでも満足なのですが、
ゲームもまた凝っています。
途中で特技を覚えさせることが出来たり、
ストーリーが分岐したりと。
これに音声まで付いてくるんですからね、
本当に素晴らしい出来でした。
まぁ、細かい所にアラがあったから市販版では手直しがあったんでしょうが、
(両方の記憶が曖昧になっているため、
ごっちゃになって書いてたらすみません)
同人としては群を抜いていたとも思えますね。
今はフリーでもできるので、
ぜひともプレイしてもらいたい1本かと思います。
ランク:A-(名作)
関連するタグ PC98 /SRPG /
消えた世界と月と少女 少女グラフィティ 少女と年の差、ふたまわり。
R-FORCEから発売されたS・RPGです。
通称は「府メ女」或いは「メタ女」。

<概要>
ゲームジャンルはSRPGになります。
このゲームは当初は同人ゲームでして、
今は懐かし自販機のTAKERUなんかで売られていました。
その後、ANJINの協力もあって1996年には市販版が発売されています。
今となっては懐かしい思い出ですが、
自販機で同人ゲームが買えるって、
何か妖しく胸踊るものがあると思うのは私だけでしょうか。
そして数あるゲームの中でも、
『府立メタトポロジー大学付属女子高校』の名は一際異彩を放っています。
そして、肝心の中身は名前以上に個性的な内容となっていました。
<感想>
メタ女はその名の通り、女子校が舞台です。
でも、何か1000年の歴史とか豪華な建物とか、
スケールが半端じゃないんですよね。
そんな中で、女生徒同士が殺し合いを繰り広げるのです。
端的に言うと、これは馬鹿ゲーなんですよね。
しかし、なまじテキストが上手いものだから、
独特なテンションに一気に引き込まれていきます。
個性的なストーリーと個性的なキャラだけでも満足なのですが、
ゲームもまた凝っています。
途中で特技を覚えさせることが出来たり、
ストーリーが分岐したりと。
これに音声まで付いてくるんですからね、
本当に素晴らしい出来でした。
まぁ、細かい所にアラがあったから市販版では手直しがあったんでしょうが、
(両方の記憶が曖昧になっているため、
ごっちゃになって書いてたらすみません)
同人としては群を抜いていたとも思えますね。
今はフリーでもできるので、
ぜひともプレイしてもらいたい1本かと思います。
ランク:A-(名作)
関連するタグ PC98 /SRPG /
消えた世界と月と少女 少女グラフィティ 少女と年の差、ふたまわり。
- カテゴリ「1993」内の前後の記事
2012-12-07